hidedon blog
Home
Blog 時事ネタ&雑記
コロナウイルス(COVID-19)
プログラミング
副業について
IT用語
花粉症
日本経済について
ブログを始めて解ったこと
地球温暖化を考える
ライフスタイル
社会問題について
AI化を考える
TVの必要性
御礼
ひな祭り
バレンタインデー
the!!!'s 学 クイズ
日本農業について
知って得するコーナー
思いっきり遊ぶ
ビジネス
3・11 東日本大震災
おすすめの就職・転職
コンプレックス対策
ゲーム
ブログ初心者必見
トレンド時事ネタ
阿見神輿連合
Team 村田
About
Blog 時事ネタ&雑記
社会問題について
社会問題について
社会問題について
· 2021/01/17
人口少ない「Z世代」がここへ来て狙い目なワケ
新型コロナによって、若い世代ほど収入が減りました。新型コロナの拡大前後で「収入が変わらない」と答えた15~29歳(15~25歳まではZ世代。26~29歳までは「ゆとり世代」)は52.3%と、上の世代と比べて最も低く、また「収入が減少した」と答える15~29歳は41.7%と、上の世代と比べて最も高い結果です。
続きを読む
社会問題について
· 2021/01/13
「緊急事態宣言」で東京一極集中に高まるリスク
拡大一途のコロナ禍に政府の対応が後手後手を極めている。1都3県への緊急事態宣言発令に続き、明日13日にも大阪、兵庫、京都の3府県に対しても宣言を発令する方向で最終調整に入っているという。
続きを読む
社会問題について
· 2020/12/27
詐欺師が使う「電話マニュアル」巧妙すぎる中身
新型コロナウイルスの感染拡大「第3波」が止まりません。高齢者の在宅率が高まると、詐欺の電話や訪問を受けやすくなる可能性があります。 警察庁が公表している2019年の特殊詐欺の被害額は、11月は約26億7000万円でしたが、12月の被害額は約29億円と2億3000万円近く増えています。 つまり詐欺師にとって年末年始は「書き入れ時」なのです。
続きを読む
社会問題について
· 2020/12/18
大手企業の「東京脱出」がなかなか進まない背景
コロナ禍拡大が底なし沼の様相を見せている。経済への影響も深刻で、10月の完全失業者数は215万人となり、前年同月に比べ51万人もの大幅増加となった(厚労省=労働力調査)。
続きを読む
社会問題について
· 2020/12/09
銀行はアホの集まり。アホから借りれば企業の倒産は必然的
融資が健全に行われていたニッポンの信用創造機能が正常に稼働している証拠だろう。金融機関は日本経済を支える縁の下の力持ちともいえる。 しかしオーバーバンキングが叫ばれ、銀行間競争が激化する現代においても、顧客本位とはいえない理屈で動く金融機関も少なくない。改善の期待を込め、筆者が融資の現場で遭遇した耳を疑うやりとりを振り返りたい。
続きを読む
社会問題について
· 2020/11/28
日本人が即刻捨てるべき「経済大国」という幻想
国際競争力の低下と少子高齢化が再三叫ばれる一方、多くの日本人は自国を「大国」であるとなぜか信じている。
続きを読む
社会問題について
· 2020/11/26
空気を読む日本人の悲しい嵯峨
戦時中も、コロナ禍も……日本では、大事なことは何となくの「空気」で決まっていることもあります。
続きを読む
社会問題について
· 2020/11/03
地方が復活するには!他力本はNG
私は「まちビジネス事業家」として地域の発展や再生にかかわっているわけですが、ときどき「とてもじゃないが、食べられない特産品」に出くわすことがあります。要は「これでお金をもらおうというのはムリゲー」というわけですが、一方でどんな商品でも「最初から完璧」というものはないもので、「カイゼンしていけばいい」ということでもあるはずです。
続きを読む
社会問題について
· 2020/11/01
地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
今回も地方創生を考えるうえで、重要なトピックを採り上げたいと思います。コンサルタントの問題です。現在、地方創生に関しては、政府の基本計画である「まち・ひと・しごと総合戦略」があり、それに基づいて全国の都道府県や市町村のもとで、具体的な政策の策定が進められています。
続きを読む
社会問題について
· 2020/10/03
メタボが健康寿命を縮めないという新説の真相
健康に悪いイメージがある「メタボ」。しかし、あとどれくらい健康で過ごせるかという「健康余命」に、メタボが実は関与していなかったことが判明した。
続きを読む
さらに表示する
hidedonblog - :email : hide.komatu@icloud.com
Thank you for seeing
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK